| 
       
 
 12月9日、名古屋にて全国中日ドラゴンズ私設応援団連合主催の  | ||
| 
       
 場所は名古屋観光ホテルと言うところです。 
  | ||
| 
       
 400人の会員で会場は埋まりました。  | ||
| 
       
 
 会場の外には今シーズンの写真展が開かれました。  | ||
| 
       
 日本一グッズショップも急遽開店。 
  | ||
| 
       
 開会前は今シーズンのDVD映像が流されていました。 
 
  | ||
| 
       
 横断幕も飾り付けさせてもらいました。 
  | ||
| 
       
 井上選手会長に向けた、手製の横断幕です。 
 ドアラも駆けつけてくれました。 
 とてもお似合いですね。 
 チアドラも参上です! 
 入るのが恥ずかしかったです。(笑) 
 司会は東海ラジオのアナウンサーの方です。 
 カメラマンです。 自由に写真を撮れるのはこの腕章をつけた人だけです。 
 さて、開会の準備をする応援団です。 
 久しぶりの応援、ちゃんとできるでしょうか? 
 さあいよいよ選手が入場です! 
 井上選手会長を先頭に、5人の選手が続きます。 
 このときは写真OKです。 
 トランペット応援でお出迎えです。 
 選手と、なぜかドアラが壇上に上がります。 
 今年はこちらの5選手にご来訪いただきました。 
 まずは、森下総務局長が進行を行います。 
 続いて連合の山田会長から開会の挨拶です。 
 続いて、伊藤球団代表からお言葉をいただきました。 
 ドラゴンズへの想いをとくとくと語っておられました。 
 そして井上選手会長からお言葉をいただきました。 
 その後、選手一人ひとりから挨拶していただきました。 
 相変わらずユーモアのある小田選手。 
 二年目の藤井選手です。 
 新井選手は本当に好青年っぽいです。 
 さて鏡割りが行います。 
 まずは一回目… 
 続いて二回目。 
 そして乾杯に移ります。 
 乾杯の音頭はやはり井上選手会長です! 
  |