| 
       
 
 去る12月8日、金沢の都ホテルで、  | ||
| 
       
 受付です。鳳凰の間というところで開催されました。 
  | ||
| 
       
 シャオロンにも金沢まで来てもらいました。  | ||
| 
       
 
 開会です。北村顧問を先頭に来賓の選手も入場します。  | ||
| 
       
 こちらのお三方に来ていただきました。 
  | ||
| 
       
 左から英智選手、高橋聡文選手、小田選手です。 
 
  | ||
| 
       
 選手の三名に花束が渡されました。 
  | ||
| 
       
 乾杯です。 
 会場には330人の北陸のドラゴンズファンが詰め掛けました。 
 連合幹部席です。 
 こちらは選手の席ですね。 
 ドラゴンズの日本一を祝って披露された詩吟と剣舞です。 
 津軽三味線のアトラクションもありました。 
 ファンとの記念撮影に応じる小田選手です。 
 小田選手と連合幹部です。 
 普段余り試合のない北陸地方のドラゴンズファンにとって、 
 富山は「必勝」で、金沢は「勝竜」です。 
 この後選手のトークショーがありました。 
 小田選手、眼鏡をやめるそうです。 
 最後に、お楽しみの抽選会がありました。 
 仕切るのは来年度から北陸の会長を務める津田会長です。 
 賞品として、選手の皆さんからサインボール、 
 聡文選手からは着用済みの実物ユニフォームをいただきました。 
 祝勝会終了後、記念撮影を行いました。 
  |