| 
       
 
 2007年アジアシリーズ決勝戦は、  | ||
| 
       
 ついに最後の試合となりました! 
  | ||
| 
       
 SKには初戦でやられているので、  | ||
| 
       
  | ||
| 
       
  | ||
| 
       
 
  | ||
| 
       FINAL! 
 今日の先発は中日山井、 
  | ||
| 
       
 セレモニーです。 
 
 
  | ||
| 
       
 しかし・・・  | ||
| 
       
  | ||
| 
       
 ここで強力な助っ人(?)が登場! 
  | ||
| 
       
 すかさずブリトーの応援をやりました。 
 メガホンと帽子をもらいました。 
 
 お返しにこちらからも、 
 試合の方は、5回にレイボーンを捕まえて逆転です! 
 8回に岡本の乱調で追いつかれてしまいますが、 
 そしてそのまま試合終了! 
 こっちに向かって、挨拶してくれました。 
 韓国の選手と握手していきます。 
 優勝インタビューです。 
 インタビューに聞き入る団員。 
 MVPは井端選手でした。 
 感動してます。 
 ファンの皆さんも、一年間お疲れ様でした。 
 セレモニーが始まりました。 
 準優勝のSKワイバーンズ、 
 アジアチャンピオンフラッグを受け取ります。 
 そして優勝盾です。 
 MVPの井端選手にもトロフィーが渡されました。 
 SKにも、賞金が送られていました。 
 SKの選手たちにも、 
 今はまだ四カ国ですが、もっと参加する国が増えて、 
 場内一周が始まりました。 
 選手の皆さん、一年間本当にお疲れ様でした。 
 やった! 
 セレモニーも終わり、 
 お前も一年間お疲れ!! 
 今年最後の応援、感慨深いものがありますね。 
 これが終わるとしばらく応援ができません・・・ 
 ファンの皆さんも、一年間お疲れ様でした。 
 見せろ落合・・・ 
 世界一!オイ!手が邪魔だ!! 
 名残惜しいですが、この二次会、そろそろお開きにしたいと思います。 
 何かをやり遂げた後は、充実感がありますね! 
 札幌龍朋会、鎌田会員は今年で現役引退です。 
 本当に、お疲れ様でした。 
 今年最後のミーティング、 
 連合会長からねぎらいのお言葉をいただきました。 
 東京竜心の石塚会長、会長として最後の挨拶です。 
 また来年も、頑張っていこう! 
 最後に集合写真です。 さて、次なる目標は、落合監督も言っていましたが「連覇」です。 
  |