2006.11.26 優勝祝賀会レポート@
.jpg)
今回は、11月26日に行われました、 「全国中日ドラゴンズ私設応援団連合2006年セントラルリーグ優勝祝賀会」 の模様をお届けします。 選手、球団関係の方にもお越しいただき、 1000名以上の会員が集う盛大な会となりました。
|
.jpg)
|
早くから集合して準備を行いました。
|
.jpg)
|
お土産の袋詰めも全て手作業です。
|
.jpg)
|
全団体の旗、横断幕を会場の壁に張り出しました。
|
.jpg)
|
これだけあるとかなりの迫力です。
|
.jpg)
|
2004年優勝時の横断幕も。
|
.jpg)
|
下の横断幕はかの10・8決戦の時作成し、 出すことができなかったものです。 今年のナゴヤドーム最終戦で掲出しました。
|
.jpg)
旗・横断幕マニアにはたまらない飾りつけかもしれません。
|
.jpg)
|
ゲストとしてお越しいただく選手の皆さんにも、 プレゼント用のグッズにサイン等の準備をしていただきました。 写真は朝倉投手です。
|
.jpg)
|
小田選手も、真剣なまなざしです。
|
.jpg)
|
チアドラの皆さんにも来ていただきました。 パオロンとも一緒に記念撮影。
|
.jpg)
|
ドアラもいつもどおりのわざとらしいパフォーマンスで、 楽しませてくれます(笑)
|
.jpg)
団員はスーツの人が多かったのですが、 白龍會はこの日も白装束!
|
.jpg)
受付の前に立てました。
|
.jpg)
受付開始です。 ・・・あれ?Vサイン?
|
.jpg)
団体別に分かれて受付を行いました。
|
.jpg)
受付を済ませるとお土産をもらい、 中に入ります。
|
.jpg)
スクリーンには10月10日の優勝試合の 模様が開会まで流されていました。
|
.jpg)
人も多くなってきました。
|
.jpg)
ホームページ初登場!
|
.jpg)
みんなまだまだ元気です(笑)
|
.jpg)
ご協力ありがとうございました。
|
.jpg)
とても頼りになりそうなガードマンです。
|
.jpg)
さあいよいよ開会です! 右側は関西竜心会の元会長さんです。
|
.jpg)
連合会長が開会の挨拶を行います。
|
.jpg)
左から、朝倉投手、井端選手、荒木選手、 そして選手会長の井上選手です。
|
.jpg)
小田選手です。 今日も何かやってくれそうです。(笑)
|
.jpg)
鈴木投手です。 中継ぎで大活躍でした。
|
.jpg)
森野選手、 5番バッター、定着しましたね。
|
.jpg)
伊藤球団代表からご挨拶をいただきました。
|
.jpg)
お忙しいところ、ありがとうございました。
|
.jpg)
鏡割りを行っていただきました。
|
.jpg)
さていよいよ乾杯です! 選手会長にご発声をお願いしました。
|
.jpg)
連合の幹部も壇上に上がります。
|
.jpg)
乾杯!
「レポートA」に続きます。
|